たくさんのご応募誠にありがとうございました。4,335件の応募をいただきました。
厳正な審査により選ばれた、10の言葉の語釈(合計50)を発表いたします。
これらのイメージは、順次デジタル大辞泉に掲載させていただきます。 ※お名前は敬称略
シーソーのように不安定なもの。
![]() |
kaeru |
姉がケーキを切り、妹が好きなものを選ぶ。
![]() |
いらた |
死が必ず訪れること。
![]() |
Reiko |
お互いが一対一の関係であること。
![]() |
bama |
異なる立場の者同士が互いを認め合い、その合意の上で成立する関係のこと。
![]() |
おぱん |
男が求める勝手な基準。
![]() |
メタとロン |
年配の人には褒め言葉。若い人にはセクハラ。
![]() |
くまこ |
同性から嫌われがちな仕草や雰囲気。
![]() |
温かいごはん |
しなやかさ。線の美しさ。内面。
![]() |
間下恵美子 |
時代によって変わるが、特に性別を意識したものではないことに注意が必要。男にも用いる。
![]() |
tomtomk |
大きな心で受け止めてくれる人。
![]() |
saki |
女性が男性を叩くムチ。
![]() |
高橋宏作 |
男を危険でキツイことで、コキ使いたいときに女性が使う効果抜群の「マジック・ワード」。
![]() |
かずばんび |
いざという時頼れる人。逃げないで立ち向かう人。
![]() |
智兎瀬 |
すぐに黒白つけたり自分の力を誇示したがる人。
![]() |
秋田和子 |
上を見たらきりがないぞと諦めながら、下を見たらまだまだいるぞと安堵できる場所および立場。
![]() |
並 |
何でもないように見えて、じつはとても幸せなこと。
![]() |
まみ |
当たり障りのない言葉として選ぶ、便利な語。
![]() |
レシナ |
自己の型、基準。人は「普通は…」と述べ自分の感覚に周囲の世界をねじ込もうとする。
![]() |
かなへ |
無意識に習慣づいたこと。
![]() |
マキノ |
「if」が無いことを踏まえた上で、「if」を想像すると楽しいもの。
![]() |
猪鹿ソーセージ |
勝者の記憶。あるいは勝者に都合の良い「事実」になっている話。
![]() |
櫻月 |
様々な人間の、生きざまと死にざま。
![]() |
一二三茶 |
連綿と繋がって途切れない時間の堆積。
![]() |
吉岡景子 |
くり返されるもの。その大部分は失態。
![]() |
水酸化ナトリウム |
人間を動かす大きな原動力。この世は妬み嫉みで出来ている。
![]() |
haruko |
相手を愛する反動。
![]() |
りんまま |
独占欲を満たせないときに瞬時に生まれる、消しがたい感情。
![]() |
ぐらんぱ |
SNSでの「いいね!」の裏の感情。
![]() |
豆 |
幼稚で愚か、しかし切り捨てられない想い。
![]() |
高野 |
人に寄り添い、そっと励ますもの。
![]() |
nodoka |
酌み交わす相手や、自分の心のガードを少し緩めてくれる道具。
![]() |
きんぎょ |
飲み方によっては天使にも悪魔にもなるもの。
![]() |
あっか |
賢者はこれを薬に変え、愚者はこれを毒に変える。
![]() |
詩のぶ |
飲む時は薬で翌朝は毒に変わる飲み物。
![]() |
ネコキャット |
大きな家族。
![]() |
むとり |
地図上に線でひかれて囲まれた領域。
![]() |
谷口 |
左に傾いても右に傾いても倒れない「やじろべえ」を理想の姿とするもの。
![]() |
りゅうじ |
権力・武力・技術力・法律・その他たくさんの目に見えないもの。壁を築いた大きな家。
![]() |
詩のぶ |
内なる敵には「法」で、外なる敵には「力」で守るべきもの。
![]() |
ひふみちゃ |
「なるもの」ではなく「気づくもの」。
![]() |
みなしごハッチ |
生まれてきて良かったと思うこと
![]() |
piko |
「ずっとこのままでいたい」と思える瞬間。
![]() |
とも |
イライラしたり疲れたりしているときに癒してくれるもの。また、自分がやりたいことをできる状態。
![]() |
keisu |
宗教家の「商品」。
![]() |
春日井 |
人生哲学を背負い、カウンターの隅で一人ブツブツ言ってる人。
![]() |
nodoka |
会話の締めに、ダジャレを言う哺乳類。
![]() |
ちゅん2めん |
親愛の気持ちが込められる場合と、軽蔑の気持ちが込められる場合がある。文脈、言い方、表情で違いを判断する必要がある男性の呼称。
![]() |
osarusan |
女性におけるオバサンと同じで、認めたら負け。自分で認めた瞬間に本当のオヤジになる。
![]() |
三上 |
昔話、自慢をする人。
![]() |
瀬川 |